僕の頭の中~文房具ライターの秘密~

文房具ライター:猪口文啓の頭の中(考えたこと、考えていたこと、秘密にしていたことを紹介します)

【僕の放浪癖】旅に出たくなった時の理由は「美術館」が一番良い!

 僕は休みの度に「旅」に出たくなる。これは仕方ないことのように思える。

独身なら問題ないが、僕の場合「家庭」があるので理由を言ってから出かけなくてはならない。「ちょっと行ってくる」ではなく「愛知県美術館に行ってくる」と言うとスムーズに外出が許されるのだ。そんな条件の中にいる僕が素敵な本を買いました。

それが『日本の美術館ベスト200』なんです!

 

日本の美術館ベスト200最新案内 (ぴあmook)

 

これさえあれば、2016年度の外出計画ガイドラインが設定出来ますし、家族にも連絡しておけます。我が家では「美術館に行ってくる」と言えば、なんだか高貴な学習意欲に溢れる香りが漂い自然と「いってらっしゃい!」と言ってもらえます。

僕は、こんなことに気をつけてます。

1、見たい展覧会は多少遠くても行っちゃう!
2、音声ガイダンスは必須。(最近充実してきましたよね)
3、美術館周辺も散策して撮影しておく。
4、チケット、パンフはスクラップする。
5、なるべく公共交通機関を利用して行く。

全国の中年諸君!ぜひ、美術館をだしにして遊びに行きましょう!おう!

まだ行ったことのない美術館をなくして全国制覇を目指しても良いですよね~。

 

日本の美術館ベスト200最新案内 (ぴあmook)

日本の美術館ベスト200最新案内 (ぴあmook)

 

合わせて読みたい「美術館」系の本を紹介します。

 

Casa BRUTUS特別編集 日本の美術館ベスト100ガイド (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)

Casa BRUTUS特別編集 日本の美術館ベスト100ガイド (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)

フランス人がときめいた日本の美術館

フランス人がときめいた日本の美術館

  • 作者: ソフィーリチャード,山本やよい
  • 出版社/メーカー: 集英社インターナショナル
  • 発売日: 2016/04/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
日本の美術館 ベスト250完全案内 (ぴあMOOK)

日本の美術館 ベスト250完全案内 (ぴあMOOK)

 

僕は美術館に行って、ひとつのテーマを見るだけで一冊本を読んだくらいの価値を感じるんです。「ちょっと甘くない?」と言われそうですか、そう考えて美術館に足を運ぶだけでも良いんじゃないかと思います。ぜひぜひ、連休の合間は美術館へどうぞ!

【泣ける歌、集めました!】昭和40年生まれの僕がグッとくる「歌詞」は、ここだ!

最近、昔の歌を車を運転しながら聴いています!

時々、「歌詞」に感動して泣けそうになります。同世代の方々は共感していただけると思いますので、ブログにアップしておきます。「そうそう!そこそこ!」と思っていただけるだけで十分ですので、お楽しみくださいね~♪

 

 まずは、福山雅治の『家族になろうよ』

泣ける歌詞はこちらです!

いつかあなたの笑顔によく似た男の子と
いつかわたしと同じ泣き虫の女の子と
どんなことも超えて行ける家族になろうよ。

 

 続いて、モンゴル800『小さな恋の歌』

ほら、あなたにとって大事な人こそ、すぐそばにいるの
ただあなたにだけ届いてほしい。響け恋の歌。

 

定番のゆずは『センチメンタル』が一番好きです。

 なにもかもが憂鬱に思えてた日だって、
少しも無駄じゃなかった、こうして君と出会えたから
はぐれた心のかけらを拾い集めて、この胸に真実の花を咲かせよう

 

 大黒摩季『ら・ら・ら』

これから私何をどうして、生きていけばいいんだろ?
ら・ら・ら~。今日も明日もあなたに会いたい。

 

槇原則敬之『どんなときも。』

あの泥だらけのスニーカーじゃ、追い越せないのは
電車でも、時間でもなく、僕かも知れないけど

 

まずは5曲をブログにアップさせていただきます。いかがでしょうか?(^^)

 

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

 

【簡単で面白い!】「郡上八幡ぶらり旅」を動画アプリVineで振り返る。

今朝、思い立って郡上八幡に遊びに行って来ました。車で約2時間の場所にあるのですが、ちょうど春祭り開催中で盛り上がっていました。神楽も出ていたりしてお祭り気分を十分に味わいましたよ。

では、動画アプリVineの映像を貼り付けて僕の一日を報告いたします。

みなさんも郡上八幡に出かけた時の参考にしてくださいね~。

 

まずは着いてすぐの昼ごはん、うなぎの魚寅です。定番のひつまぶしです。 

 

続いて、朝活友達の「楽足」さん、女性専用のマッサージ店です。

 

続いて「タカラギャラリー」オリジナル手ぬぐい作りが出来る面白い店です。

 

公民館前の光景をお願いして撮らせていただきました!

 

続いて「エバナタウ」最高の珈琲を飲ませてくれるCAFEです♪

 

盛り上がり最高潮の神楽軍団

 

春祭りで練り歩く陽気な人たちです!

 

「郡上木履」下駄のお店です。オリジナルのモノが出来ます!

 

最後は一番お世話になっている老舗文具店の「サダフィール」さん♪

 

今日は動画アプリの使い方練習にいったみたいになっちゃいましたね(笑)。

でも、臨場感が伝わって良いと思います。これからも使って行きたいです!

以上で、郡上八幡ぶらり旅レポートを終わります。

 

合わせて読みたい過去記事

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

【号外】旦那にトイレのスリッパをちゃんと揃えさせる方法~性格を把握して弱点を突け!~

https://www.instagram.com/p/BELpw55EFHl/

 

我が家にはトイレが2カ所にある。1階と2階にあるのだ。

主として1階トイレは女性軍が使うことに不文律だが決まっているので、おじさんは2階のトイレを独占的に使っている。どうもスリッパを揃えないことが嫁さんの逆鱗に触れて対策が取られた。それがこれである。

 

https://www.instagram.com/p/BELp3ZAkFHw/

 

スリッパのちょうど下部分に「F」とマーキングされてしまったのだ。

僕の性格を知り尽くしたすごい技なのである。

僕はこの日以来スリッパを揃え続けている。

なぜなら、どうにも「F」がみえるのが嫌なので、スリッパをそこに置く。そこに置いてあると向きが逆なのが気になってしかたないので、揃える。そういう構図なのだ。

どうにもこの「F」が、フミヒロ(僕の名前)に見える時もあるし、ダメな人間を総称して「F」と言っているようにも見える。なんとも煩わしい。

しかし、この対策は実に巧妙に僕に効いた!

スリッパを揃えない旦那さんには、ぜひお試しください。

 

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

【今を生きよう!】『アンパンマンのマーチ』に隠された真実~何の為に生まれて 何をして生きるのか?~

映画 それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島

『アンパンマンのマーチ』

作詞 やなせたかし 作曲 三木たかし

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!

忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ何処までも

そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

みなさんに御馴染みの『アンパンマンのマーチ』です。知らない人はいないくらい有名ですよね。だけど、この歌とっても深いんですよ。よくよく歌詞を見ていただきたいと思うんです。恐ろしいほどの「真理」が刻まれています。

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!

そうそう、このあたりです。

この問いにちゃんと答えられる「人生」あなたにありますか?

の世界観を語りだすと長くなるので、またの機会にしますが・・・考えてみてくださいね。僕がこの歌を考えるきっかけをくれたのが、この本です。

 

あの世に聞いた、この世の仕組み

あの世に聞いた、この世の仕組み

 
もっと あの世に聞いた、この世の仕組み

もっと あの世に聞いた、この世の仕組み

 

 

「神様はいますよ!」~年齢を重ねて辿り着いた結論です~

結論から言いますと「神様はいます!」

成功している人とか、運の良い人はちゃんと「いる」と自分の中で結論つけているように思います。僕自身、30代までは「絶対にいない!」と言い切ってきたんですが、やっぱり考えを変えざるを得ないことが続いて宗旨替えしました。

今日はそんな話をします。

f:id:fumihiro1192:20160228133155j:plain

神様は「川に立てられた杭(くい)みたいなもの」なんです。

人生は大きな川の流れに乗って下っていくようなものです。スタートがあって、ゴールある。ここだけはみんな平等です。その川の流れの中に杭(くい)が各所に立っていて、右にいくか、左にいくかを無機質に分けられてしまうのです。

この杭(くい)が神様の正体です。

このあまりに無機質な部分に対して多くの人が「神様はいない!」と決めつけてしまうのですが、ちょっと分別の法則を知っているひとは「神様はいる!」ということになるんです。簡単な話なんです。

この岐路は8:2くらいになっていて、2割の支流に分けて貰えば良いのです。8割のほうにいくと「普通」が待っています。平坦に海に続いています。その平坦な流れには時々罠が仕掛けられていて、ハマると渦に巻き込まれて沈没します。

 

「幸せ」や「運気」は自分で創るモノです。

ここが一番大事なところです。「幸せ」や「運気」は自分で創るモノなんです。決して人を利用してはいけません。参考にするのは良いですが、自分の力でやらないと2割の支流に行けないようになっているのです。

すぐに他人のせいにしたり、他の人を動かしてなんとかやり過ごそうとする人を神様は嫌います。あまり考えもせずに、どんどん振り分けられてしまいます。お金で苦労したり、仕事がうまく行かない原因の多くがここにあるんです。

「神様」がどんな基準でどうやって振り分けているのか、考えたことありますか?ないなら考えてみましょう。そして、神様に好かれるような行動をするようにするんです。最初は辛いですが、環境はどんどん好転します。本当ですよ。

 

神様を大事にしよう!

商売をしている人や勝負に命をかける人が神様を大事にしているのは、事実ですよね。大物政治家でも会社役員でも「祈願」することは欠かしません。むしろそうしていない人を探すのが難しいくらいだと思います。

神様を大事にした人だけ、神様に好かれる法則を身につけることが出来ます。そうでない人は一生それを知らずに過ごします。生涯のパートナーを決める時は、この部分も大事にしたほうが良いです。神様に好かれてない人と結婚すると一生不幸です。

さあ、「神様」を大事にしましょう。それさえあれば、大丈夫ですから(笑)

 

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

【飲み会に最高!】会社の同期3人で、東岡崎の『明月』でホルモンを食べてきました!

今日は会社の同期3人で、東岡崎の『明月』に行って来ました!

この店に行くのは3回目です。めちゃめちゃ美味しくて気に入ってます。

https://www.instagram.com/p/BCPzGN1kFE6/

トマト鍋、来ました♪(^ー^)ノ

https://www.instagram.com/p/BCPzzXYEFGI/

Instagram

https://www.instagram.com/p/BCPs599EFLx/

東岡崎の明月さん!(*^^*)やっと来ました。美味しいです♪

 

僕の同期のオジサンたちは、めちゃめちゃ飲んでました(笑)。僕はたくさん食べました。この店、良いですよ~。少人数でカウンターがお勧めです。ぜひぜひ、予約して行ってみてくださいね。