僕の頭の中~文房具ライターの秘密~

文房具ライター:猪口文啓の頭の中(考えたこと、考えていたこと、秘密にしていたことを紹介します)

「修復」と「再生」について

f:id:fumihiro1192:20160917122743j:plain

 

生きていると喜怒哀楽が容赦なく襲いかかって来る。長い間生きているので、ある程度コントロール出来るようになってきたがまだまだ修行が足りないようだ。今月は、自分が基本もろくて崩れやすい人格だということをつくづく思い知らされた。

やはり一番ダメージを受けるのは、周囲の人が亡くなってしまうことだ。頭では理解していても、もう会えなかったり、会話も喧嘩も出来ないと思うと切ない。この切なさは、どうにもならない。時間をかけて「修復」するしかないのだ。

今日は、その「修復」と「再生」について書いておきたい。

 

 

心の「修復」と「再生」について

 

僕は毎日のように人通りのある縁側で座り込んで道行く人たちに微笑んでいるけれど、とても笑う気になれない日がある。そんな時には誰もいない中庭に座り込んで、自分だけの作業に没頭したい。とにかく粘土を練るような作業がしたい。

その作業は思いつく限りの思い出の破片を集めて、自分の中からごっそりと持っていかれそうな部分に粘土を使ってその破片を塗り込めていくのだ。その作業を続けていくうちに、いつの間にかその部分が「再生」してくるのが実感されるのだ。

そうするとその喪失感が和らいできて、過去に数年間戻ってやり直すことができる。年齢を重ねるうちに、そういう作業をしないとやっていけなくなっていることに気がついた。「修復」と「再生」はそんなプロセスなのだ。

何かをなくすことは辛い。自分から意志を持って手放すのはいいのだけれど、引き剥がされるのは痛みを伴う。その痛みはやけどした痕のようにいつまでも引きずる。だから「修復」の作業は大切なのだ。

 

 

実際にあってもなくても同じ状態に戻してあげること。

 

おばあちゃんが死んだ時の喪失感はどうしようもなく大きかった。おばあちゃんは昔からよくどうしようもない僕を褒めてくれた。褒めてくれる人は少なかったので、おばあちゃんの言葉は心の支えだったのかもしれない。

「お前はしっかりしている」「お前は良い子だ」と繰り返し言ってくれたことには感謝している。でも、死んでしまったのでもうそんなことを語りかけてくれる人はいない。僕はそのなくした穴を粘土を使って塗り込んで「修復」した。

その「修復」した部分は、よく見ると元どおりにはなっていないのだけど、「修復」していないよりも大いに良い感じである。センスは良くないけど、意外に頑丈に出来ていて今までの機能は十分に果たしている。

 

 

さあ、「再生」して街に出よう!

 

僕は粘土をこねて汚れた手を綺麗に洗って中庭から、もう一度縁側に座りなおす。もう一度外を眺めて見ると、同じ人たちの流れを見ても上手に微笑んでいられる自分が良く分かる。こうやって魂は「再生」する。

僕は知っている「再生」しないと、中庭に居続けるしかないことを。中庭に居続けたら、周囲とは関係を持てないことを。そして、長時間居続けたら時計が止まってしまうこと。そして時計は止まっても時間は流れ続けること。

さあ、一刻も早く「再生」して街に出よう。みんな同じように傷つき悩んでいる。そして何度も「修復」と「再生」を繰り返して頑張っているのだ。頑張りすぎる必要はないが、確実に歩いていくために「再生」しよう!

 

 

 

合わせて読みたいブログ記事。

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

 

話題の「PC DEPO」に行ってきました!問題ないけどなぁ……

https://www.instagram.com/p/BJ5A5RThbsZ/

 

今、ネットで話題の「PC DEPO」に行ってきました(*^_^*)

僕は2009年に一念奮起してブログを書き始めました。その時にどうしても欲しかったのが、カバンに入れて持ち運びができるパソコンだったのです。その頃に一番親切な対応をしてくれた「PC DEPO」で購入して環境を整えたのです。

かれこれ8年くらいお付き合いしてますが、それほど問題ないけどなぁ。

今回は「法外な違約金」というのが問題になっているそうで、会員の僕には契約内容の再説明と家に放置してあったパソコンのウィルスソフトの設定をやってくれて、「ちゃんと説明してもらい同意済みです」的な書類を書きました。

店員さんもいつも以上に親切で、聞きたいことも聞けたし、混雑もしてなかったし、僕的には全く問題なかったです。何か被害に遭っている人が本当にいるのかな?という感じです。

 

夏休みに考える「幸せ」のあり方 〜日頃の訓練で好転する人生〜

f:id:fumihiro1192:20160815103505j:plain

 

30歳くらいまでは、「運」というものを信じていた。だから、それを高めるために色々な試みをした。振り返ってみると馬鹿馬鹿しいことも多いが、その無駄な努力が糧になっている部分もある。人生に無駄なことは少ないという証明にもなる。

スティーブ・ジョブズが「コネクティング・ドット」とスタンフォード大学の卒業記念講演の中で教えてくれたが、間違いなく無駄な「点」も繋ぎ合わせて紡いでいけば立派なキャリアになる。僕はそういうことが言いたいのだ。

その時代に確立させた信念として「ああ、あの時やっておけばよかった」という積み残しをなるべく残さないようにしたいと考えて生きている。そう考えていても積み残しだらけなので人生は油断すると恐ろしい方向に漂流してしまうに違いない。

 

f:id:fumihiro1192:20160810194441j:plain

 

積み残しをしない訓練は、こうやって実施しよう!

 

教えてもらったようなものだが、僕は「積み残しをしない」ために訓練をしている。日常のささいなことだが、ここを押さえておくと心が強くなるし、社会的な生物として生きているという実感もわいてくるのでオススメしたい。

1、道に迷っている人を見つけたら、声をかける。
2、妊婦さんに席を譲ったり、荷物を持ったりしてあげる。
3、道路に石が落ちていたら、邪魔にならないよう移動させる。
4、頭にふと浮かんだことでも実行する。
5、暇があったら整理整頓して身の回りを綺麗にする。

本気でこんなことを心がけているのかと言われると・・・本気でやってますというしかない。20歳くらいの時にプロ雀士の桜井章一さんの本を読んで、「これか!」と思って決めたことだ。基本的に「運」が格段に良くなったと思う。

でも、宝くじを買ったり、競馬をしたりするために使う「運」ではないので、成果は良く分からないが、うまく生きていけるようになったと感じている。こう言う訓練が大事なのだ。毎日できることなので、やってみるといい。

 

総合的に、冷静に、自分の「幸せ」を見つけよう!

 

はっきり言えば「運」がいい人は「幸せ」とは限らない。そういうファクターを積み重ねて「幸せ」を構築しているにすぎないからである。「運」は伝染病のように伝播しないが「幸せ」は伝播するのは、そういう理屈からである。

それならば、最初に自分の「幸せ」とは何かを結論付けておいて、そこに照準を合わせて行動していくのが正しい生き方と言えるだろう。お金や地位に振り回されてはいけない。そこには僕らの求める答えはないのだから。

最後になりましたが、「幸せ」を見つけて定義付けしましょう。そしてそのためにどうするのか、何をするのか、そして誰の真似をするのか決めましょう。そうすれば、きっと正しい努力の中で良い人生が送れますよ。

 

以上、最後までおつきあいありがとうございました!

 

 

合わせて読みたい「幸せ」についてのブログ記事。

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

 

桜井章一さん著書紹介。

 

桜井章一の折れない心のつくり方

桜井章一の折れない心のつくり方

 
負けない技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」 (講談社+α新書)

負けない技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」 (講談社+α新書)

 
決断の作法 (SB新書)

決断の作法 (SB新書)

 

 

 

 

【愛知のかき氷店】人気の「かき氷」が食べたい!〜愛知周辺のイケテル店10選〜

https://www.instagram.com/p/BIMU6OkBYs6/

 

毎日暑いですよね。こんな時は「かき氷」を食べて体を冷やしましょう。僕は結構好きなので友人たちにオススメのお店を聞いてみました。紹介させていただきます。お盆前くらいまでが旬な食べ物なんですってよ!

 

まずは、僕の行きつけの喫茶店「コジマトペ」ここのシロクマくん、うまい!

 

 

tabelog.com

 

 

そして、同じ岡崎市の「葵園」

 

tabelog.com

 

 

名古屋の超有名かき氷のお店「相生(あいおい)」

 

tabelog.com

 

 

赤福氷を食べたくなったら、ここです!

 

tabelog.com

 

 

大須の人気店「吾妻茶寮」なかなか入れませんよ(*^_^*)

 

tabelog.com

 

 

フルーツに自信のお店のかき氷、うまいらしいです!

 

tabelog.com

 

 

ここもめちゃめちゃ人気があるんです「柴ふく」

 

tabelog.com

 

 

岐阜もすごい店がありますよ!「茶屋赤鰐」

 

tabelog.com

 

 

澤田商店!ここ確か・・・知ってる。

 

retty.me

 

 

僕のお友達オススメの「若不老園」、いいんじゃないですか?

 

tabelog.com

 

あっという間に10店紹介しました。参考にしてくださいね。

今年の夏やすみは何軒いけるかな?

 

 

合わせて読みたい記事。

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

「過去と他人は変えられない」からこそ、過去を変えると幸せになれる!

f:id:fumihiro1192:20160806144521j:plain

 

過去と他人は変えられない、自分と未来は変えられる。

これが「定説」ですよね。自分もそう信じて生きてきました。過去と他人は変えられないことをつくづく思い知らされることも多かったし、いろいろな書籍にもそう書いてあり、その前提で生きて行く方が幸せであるかのように思えます。

僕は「他人」の部分はとっくの昔に諦めてしまっているので、今更自分の思い通りにしたり変えようと画策したりしません。お付き合いするのが無理な人はスパッと切り離してしまうことが多いです。名前すら忘れてしまうこともあります(笑)。

しかしながら、「未来」を変えることが出来るのに「過去」が変えることが出来ないという定説には疑問を抱き始めました。そのきっかけを与えてくれた本がこちらです。すごい本ですから、皆さんも是非読んでみてくださいね。

 

あの世に聞いた、この世の仕組み

あの世に聞いた、この世の仕組み

 
もっと あの世に聞いた、この世の仕組み

もっと あの世に聞いた、この世の仕組み

 

 

f:id:fumihiro1192:20160806145311j:plain

 

過去は変えられる、絶対に変えられるはずだ!

この本を読むと現在の重要性と「過去」と「未来」が同じ位置に存在していることが、よくわかります。僕たちはちょっと過去に縛られすぎていたのではないでしょうか?いや、その通りで過去の延長で現在と未来があると信じすぎです。

僕は「過去」も変えることにしました!

方法はとっても簡単。過去に出来ていなかったと自分を責めるような思考をしないようにするだけです。スキーのジャンプをしようとする瞬間に過去の失敗が頭をよぎり飛べない。そんな状態に僕たちは陥っていて、飛べなくなっていたのです。

ここはどんどんジャンプされると困る人達がいて、一部のエクセレントな人たちだけが飛ぶことが出来るんだよと暗示にかけているので起こっていることなので、その呪縛を1日も早く解くべきなのです。

 

飛んだら、新しい世界が見えます。

そんなこというけど、飛んだらどうなるのか保証してくれるのか?という声が聞こえてきそうですが、それこそ暗示の世界。飛んでもなくすものなどありませんし、驚くほど世間の道から外れません。そういう人結構いるんですから。

ちょっと難しくなっちゃいましたが、わかりますかね?

簡単な例えでいきますと「ネールがしたい!」とします。でも、この歳でやったら周囲に白い目で見られる。そんな経済的余裕がない。どこでやっていいか知らない。などといった思いが足を引っ張りますよね?でも、やっちゃうんです!

これは意外に簡単に出来るようになりますから練習してくださいね。

 

今日は、「過去と他人は変えられない」からこそ、過去を変えると幸せになれる!という話でした。最後まで、読んでくださってありがとうございます。

 

合わせて読みたいブログ記事。

 

fumihiro1192.hatenablog.jp

fumihiro1192.hatenablog.jp

 

 

最近、買って読んだ!「面白かった漫画ベスト5」

僕は、漫画も大好きです。1日100冊くらいなら軽く読みます。

漫画はダイレクトに視覚に訴えてくるし、スピードを自分で調整して読むことができるのでいいですよね。好きな漫画を聞くと、かなりその人の「人格」まで垣間見ることが出来ます。本当に素敵な日本の文化です。

では、最近のオススメ漫画ベスト5を紹介します。

 

1、浦沢直樹『BILLY BAT』

 

BILLY BAT(19) (モーニング KC)

 

浦沢直樹先生の『ビリーバット』19巻が出ました。早速買って読みましたが、ついつい1巻から読み直したくなる面白さです。良かった、1巻から買っておいて・・・息子に貸したら「ちょっと難しいね」と言ってましたが、面白さがわかる日がいずれ来ると思います。その日まで保管しておきますね。

そもそもビリーバットは一体何?という謎が解けたら面白いのになぁ〜。

 

 

BILLY BAT (ビリーバット) コミックセット (モーニングKC) [マーケットプレイスセット]

 

 

2、羽海野チカ『3月のライオン』

 

3月のライオン 11 (ジェッツコミックス)

 

 

定期的に読み返す『3月のライオン』。家族とか友情とか人生とか、しっくりくるまで考えさせられる名作です。やっと11巻ですか・・・永遠に読みたいので、羽海野チカ先生、体調管理万全でお願いします!

 

3月のライオン コミック 1-11巻セット (ジェッツコミックス)

3月のライオン コミック 1-11巻セット (ジェッツコミックス)

 

 

3、クローズZERO2 鈴蘭×鳳仙

 

クローズZERO2鈴蘭×鳳仙 10 (少年チャンピオン・コミックス)

 

 

きっと11巻で完結ですね。ちょっと寂しいです。僕は成績優秀ではなかったですが、不良ではなかったので「悪い人」に憧れるんでしょうね。こういうオジさんたくさんいるんじゃないでしょうか?是非是非、高橋ワールドを楽しみましょう。

高橋作品は息子が全部持っているんで、また貸してもらおうと思います。

映画も小栗旬くんが頑張っていて面白いんですよ。

 

クローズZERO スペシャル・プライス [DVD]

クローズZERO スペシャル・プライス [DVD]

 

 

4、新川直司『四月は君の嘘』

 

四月は君の嘘(1) (月刊少年マガジンコミックス)

 

 

『四月は君の嘘』もちろん大人買いで全部買いました。

一晩で読みましたが、涙が止まらないくらい感動しました。良かった。是非是非、皆さんに読んでいただきたい名作です。基本、映画化されたりするでしょうね。いやいや、してください。

 

四月は君の嘘 コミック 全11巻完結セット コミック (講談社コミックス月刊マガジン)

四月は君の嘘 コミック 全11巻完結セット コミック (講談社コミックス月刊マガジン)

 

 

5、巴亮介『ミュージアム』

 

ミュージアム(1) (ヤングマガジンコミックス)

 

 

雑誌の紹介欄に書いてあったのを覚えていて購入したんですが、内容にびっくり!かなり強烈な描写が続く怖い本です。「?」「!」「!!!」の連続なのですが・・・なんと映画化されるそうです。恐ろしい世界です。

 

 

はい、以上が「ベスト5」です。僕の人格が垣間見えているのかも・・・(笑)

【やばい支出】「格安SIMのIIjmiroに乗り換え手順を教わろう!」~携帯料金、高くないですか?~

我が家は6人も携帯電話を持っています。一人一台ということになります。大変な時代になりましたよね。携帯料金はバカになりません。6台持っていると4万円~5万円相当を毎月支払っているのです。

それでいて、ソフトバンクからは何のメリットもない。窓口の対応も冷たい。本当に不条理を感じておりましたところ、友人から「即座に変えた方が良いですよ!手順をブログに書いときました」と連絡もらいました。

今週嫁さんと相談してトライしてみようと考えております。彼の場合、2人で16000円から4000円に料金が下がったとのことですので、とても良い事だと思いました。この浮いた分を違う投資に回せますからね。

この情報を共有したいので、ブログにアップさせていただきます。ちょっと面倒ですが、詳細情報が掲載されているので是非トライしてみてください。

 

ブログは以下に貼りつけしておきますね。

 

liquid-sense.com

 

 

IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん IM-B043

 

IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん IM-B043

IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん IM-B043